2024年– date –
-
ジャパンラグビーリーグワン開幕で、VIT発見!!
レッドハリケーンズ大阪のホーム、ヤンマースタジアム長居で、VITロゴが電光掲示板に!!でも、ちっちゃくてわかりにくい(汗)次回までに、ロゴの横にVITの文字を入れて出直します(笑)もちろん、試合は勝利しました -
感謝の思いは無限大!
この度VerticallimITは、2周年を迎え創立記念パーティーを開催いたしました。日頃よりご支援いただいている、お客様、パートナー様、社員の皆様のおかげでこの日を迎えられたこと、心より感謝申し上げます。また、ビデオレターでは、たくさんの励ましのお... -
大阪工業大学コラボ 現役大学生が描く未来とは?
大阪工業大学 ロボティクス&デザイン工学部 情報システム学研究室の、井上明教授を訪問し、国内の教育現場や研究現場の現状をお伺いしました。 弊社でお力になれるよう、事業推進をしてまいります。 また、同研究室の学生の皆さんにご協力いただき、生... -
近畿大学 創立100周年記念事業を応援します。
お世話になった大学の発展に、少額ながら寄付(個人)させていただきました。グローバル化を見据えた教育環境の充実と、社会貢献できる知の拠点として発展されることを、応援させていただきます。 -
ロケーションフリーのワークスタイルを導入し、ビジネスを加速させます。
もっとアクティブなV.I.Tを目指しどこでも仕事がしたいという要望に応え、日経オフィスパスを契約しました。ビジネスを加速させ、スケールアップを狙います。 -
AEDを設置し、社員の安心安全と、地域への貢献を推進します。
AEDマップを見ていると、自社ビルにAEDがない!! V.I.Tで、何とかするしかない!!弊社は、10月~AEDの導入を決定しました。救うことができる命のために、そのとき使えるAEDを。 -
SMG経営塾に加入し、「お金の知識」と、更なる「仲間」獲得を推進します。
VerticallimITは、「お金の知識」と、更なる「仲間」獲得のため、SMG経営塾に加入させていただきました。理想とする会社を目指し、社員一丸となって、ビジネススキルアップに取組んでいきます。 -
日本フルハップに加入し、社員の福利厚生充実による、高いモチベーションでのサービス提供を目指します。
VerticallimITは、社員の働く環境向上のため、日本フルハップに加入しました。ケガの補償、ケガの防止、福利厚生を充実させ、高いモチベーションで業務に取り組んでいきます。 -
我々VITは、レッドハリケーンズ大阪と、共に成長します!!
VerticallimITは、社員、お客様とのレク利用、大阪への地域貢献のために2024年6月~2025年5月シーズン レッドハリケーンズ大阪を、法人サポーターとして応援していきます。 いてまえ!(ITEMAE)、DIVISION 1 レッドハリケーンズ大阪は、12月22日(日)にヤ... -
大阪商工会議所に入会し、地域貢献(天神祭り他)を推進していきます。
VerticallimITは、大阪への地域貢献のために2024年4月~ 大阪商工会議所に、入会させていただきました。
12